SSブログ

Noise W by Loud Cloud Mods [VAPE:RDA]

DSC_1317.jpg

Noise W は Loud Cloud Modsが作ったスタビライズドウッドを使ったRDAですw
「W」が「スタビライズドウッド」の「ウ」を指しますw
たぶんw

缶に入って届きます。後、写真付きの説明書的なものが付いて来ますw

DSC_1318.JPG

SSのスリーブが付いて来ますw
「W」のスリーブだけ別売りでも良かったのではないかw

最初にBFピンが付いています。穴のないピンも付いて来るので普通のRDAとして使いたい場合は交換しましょう。

ビックボアの専用ドリチですが、510アダプタも付属します。
しかし、510アダプタの端がザラザラで「仕上げし忘れ?」と言った状態でリューターで削らないとサイズが全く合わず、付けられませんでした。
リューター持ってない人は買わない方が良いでしょう。

DSC_1319.JPG

一見普通のサイドフローに見えますが、上側をひっくり返すと、NarDa的な構造になってます。
パクリ!?上に付いてるから違うよ!
とでも言いたい感じの構造です。

DSC_1320.JPG

上側にNarDa的な奴が付いているので、デッキは非常にシンプルです。
「W」の部分ですがOリングで止まっているだけで裏から押すと外れます。
少し固く、いちいち外さないとビルド出来ないのが不便です。
上側にNarDa的な奴を付けるための弊害ですねw

DSC_1321.JPG

上側の「W」もOリングで止まっているだけなのですんなり外せます。

DSC_1322.JPG

「W」を外して上と下を合わせるとこんな感じ。
「W」のスリーブで上と下を固定する構造なので、スリーブを付けない状態では使えません。

DSC_1323.JPG

取りあえず、普通に26Gのマイクロコイルで組んでみます。
エアフローの穴にコイルが近く良い感じです。

DSC_1325.JPG

組んだ後に「W」のスリーブを付けます。
デッキを押し込みたいのに、コイルが邪魔です。
コイルに触れないように少し押し込んで、MODに浅く付け、スリーブ側を上に引っ張る方法でコイルを崩さずスリーブを付けれました。
面倒くさいです。誰です?この構造を考えた人は?
まぁ、慣れればスリーブ付けたままビルド出来るのかも知れません。

DSC_1326.jpg

吸って見ます。
マイクロシングルコイルではちょっとドリチが大きすぎて今一つ。

DSC_1327.jpg

リューターで削った510アダプタを付けて吸って見ます。
うん。普通です。
特に驚きはない…。

値段が高いのに、リューター使う事になったので不機嫌なレビューとなっておりますが、ご了承ください。

気に入った色があれば…。と言ったところでしょうか…。
普通に組んだだけでは美味しくないので、ビルド方法を色々試して見たいと思いますw

■買った場所
http://www.loudcloudmods.nz



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

VPL Stratum LSARMOR RDA 1.0 by ARM.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。